電話する

地図

問い合わせ

メニュー

審美歯科

歯を白く美しく

セラミック治療・ゴールドクラウン治療について、こちらの動画をご覧下さい

セラミックインレー・ゴールドインレーについて、こちらの動画をご覧下さい

歯をきれいにすることで、あなたはもっときれいになれる

歯をきれいにすることで、あなたはもっときれいになれる

「歯の色が気になる」「隙間が開いている」など、見た目もお悩みがある方には審美歯科治療があります。

審美歯科は、むし歯や歯周病といった歯の病気を治すことが目的ではなく、歯の機能面に加え、見た目も追求した治療法です。

現在では、天然の歯とほぼ変わらない美しさを実現する方法が豊富に存在します。

歯の専門家だからこそ、豊富なメニューでそのお悩みを解決するお手伝いができます。

人工歯の種類

オールセラミック

白い陶製の材料、セラミックだけで作った被せ物を「オールセラミック」といいます。
セラミックは熱さや冷たさによって伸び縮みを表す膨張係数が天然の歯に近いと言われています。

オールセラミッククラウン 142,560円
治療期間目安 4~5回
治療回数目安 1ヶ月~2ヶ月
リスク、副作用 陶器ですので、強い力で欠けたり割れたりする場合があります。食いしばりや歯ぎしりのある方には不向きです。
セラミックインレー 83,160円
治療期間目安 3~4回
治療回数目安 3週間~1ヶ月半
リスク、副作用 陶器ですので、強い力で欠けたり割れたりする場合があります。食いしばりや歯ぎしりのある方には不向きです。

メタルボンド

金属のフレームにセラミックを焼きつけた被せ物です。
強度が高いので、噛む力が強い奥歯にも使用可能です。
ただし内側に金属を使用していますので、経年によって歯の根元が黒ずんでしまったり、金属アレルギーを引き起こしたりする可能性は否定できません。

メタルボンドクラウン 専用金属の裏打ち 106,920円
ゴールドの裏打ち 131,780円
治療期間目安 4~5回
治療回数目安 1ヶ月~2ヶ月
リスク、副作用 メタルの裏打ちがあるため歯と歯茎の境目が黒く変色してしまうことがあります。また、陶器ですので、強い力で欠けたり割れたりする場合があります。食いしばりや歯ぎしりのある方には不向きです。

ハイブリッドセラミック

セラミックとレジン(歯科用プラスチック)の混合物を素材としているのがハイブリッドセラミックです。
オールセラミックにくらべて耐久性や美しさはやや劣りますが、天然歯と同じくらいの強度と柔軟性があります。

ハイブリッドセラミッククラウン 専用金属の裏打ち 71,280円
ゴールドの裏打ち 118,800円
治療期間目安 4~5回
治療回数目安 1ヶ月~2ヶ月
リスク、副作用 長期間の使用で多少の変色やツヤの消失が起きる場合があります。材質にプラスチックが含まれているため、オールセラミックに比べて、傷がつきやすく、表面にプラークが付きやすいです。
ハイブリッドセラミックインレー 小臼歯 35,640円
大臼歯 42,240円
治療期間目安 3~4回
治療回数目安 3週間~1ヶ月半
リスク、副作用 長期間の使用で多少の変色やツヤの消失が起きる場合があります材質にプラスチックが含まれているため、オールセラミックに比べて、傷がつきやすく、表面にプラークが付きやすいです。

ゴールド

ゴールドはセラミックやハイブリッドのように自然な色ではありませんが、保険診療の銀歯とは違い錆びにくく、金属の溶け出しもほとんどありません。

強度が高いため、噛む力の強い方や、歯ぎしりのある方、また、力のかかりやすい奥歯にも使用でき、ピッタリフィットすることも特徴のひとつで、虫歯になりにくいというメリットがあります。

ゴールドクラウン 小臼歯 71,280円
大臼歯 82,280円
治療期間目安 4~5回
治療回数目安 1ヶ月~2ヶ月
リスク、副作用 白いかぶせ物に比べるとゴールド色のため目立つ。
ゴールドインレー 小臼歯 37,840円
大臼歯 48,840円
治療期間目安 3~4回
治療回数目安 3週間~1ヶ月半
リスク、副作用 白い詰め物に比べるとゴールド色のため目立つ。

※表示金額はすべて税込になります

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-787-4122へ

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:30
/
日・祝
/
/
休診日 / 日曜日・祝日・土曜日午後
最終受付時間 / 午前診12:30、午後診18:00 
お問い合わせはこちら
ありい歯科
インターネット予約
ありい歯科求人専用サイト
© 兵庫県伊丹市池尻の歯医者 ありい歯科